2020年07月16日
襖の縁
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
先日引上げてきた襖の縁です。
i色落ちが激しかったので塗りなおしました。
後は乾いたら
襖に取り付けて気になるところを少し塗って納品してきました。

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
先日引上げてきた襖の縁です。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
2020年06月27日
雨の日の納品。
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
襖の張替です。張替前です。
下記の襖は戸襖の片方の面です。クロスが張られている事が多いです。このクロスが張られている面も張り替えてほしいという事で張替えました。


張替ました。





張替完了です。
納品ですがこの日はあいにくの雨の日でした。





取付完了です。多少の雨の日でも問題なく納品出来ました。
眠い‼
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
納品ですがこの日はあいにくの雨の日でした。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
2020年06月13日
今週の納品
藤原表具のマスコット犬 りりです。
久々の更新です。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
散歩中です。
もう張替えた後です。張り替えた後に思い出して撮りました。
和室にお客様を迎えると言うお話で張替えて頂きました。
引手を付けると襖らしくなっていいですね!しまる感じがします。
納品です。
表と裏で4枚張替て頂きました。
ありがとうございました。

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
藤原表具になんでもご相談ください。
久々の更新です。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
もう張替えた後です。張り替えた後に思い出して撮りました。
和室にお客様を迎えると言うお話で張替えて頂きました。
納品です。
ありがとうございました。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
藤原表具になんでもご相談ください。
2020年02月25日
久々の更新
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
忙しくてなかなか更新できませんでしたが
またよろしくおねがいします。
まだ少し寒いです‼

今日は襖の納品で
表紙を張った襖に

引手を付けて

納品


完了

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
藤原表具までなんでもご相談ください。
もつと暖かくなるといいなぁ!
ブログを見て頂いてありがとうございます。
忙しくてなかなか更新できませんでしたが
またよろしくおねがいします。
まだ少し寒いです‼
今日は襖の納品で
表紙を張った襖に
引手を付けて
納品
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
藤原表具までなんでもご相談ください。
2019年10月30日
納品
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

雨の日に引き取ってきた襖を上張りを張って
引手を付けて
納品
水張りと言う簡素化した張り方で張らなかったので雨の日でもたるむ事は無いそうですよ。
襖、障子、網戸の張替は藤原表具にお願いしてネ!
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
雨の日に引き取ってきた襖を上張りを張って
納品
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
2019年10月21日
雨の日
藤原表具のマスコット犬 りりです。
今日もブログを見てくれてありがとうございます。
今日は襖の張替を頼まれたお宅へ襖を引き取りに
お邪魔すると襖がこんな感じに・・
雨の日など湿気がある日に窓を開けるとなるそうで・・(今日は雨)晴れると元にもどるそうです。引上げて工房で上紙をはがしてみるとこんな感じ・・
水張と言う簡素化した張り方でした。水張りと言う張り方だとこうなるケースが多いようです。激安店などはほとんどこの張り方のようですが・・今日は下処理をしてウケ紙を張って終了。
下張をしていても水張りと言う張り方だとほとんど下張の意味がないそうですよ。上紙は明日張るそうです。
襖・障子・網戸の張替は藤原表具にお願いしてみてね!
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
今日もブログを見てくれてありがとうございます。
今日は襖の張替を頼まれたお宅へ襖を引き取りに
お邪魔すると襖がこんな感じに・・
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
2019年10月17日
襖の張替
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログ見てくれてありがとうございます。

今日は襖の張替で・・
これは和襖で表紙等を剥がしていくと中身が木製の周囲カマチと縦3本横11本の中子で障子のように組んだ骨地なっています。
これが板襖 表紙等を剥がすと板になつています。
静岡の場合はほとんどがこの戸襖と下の写真の板ふすまタイプです。
板ふすまの縁を外すとこんな感じですが下処理をしてウケ紙は張ってある状態です。

表紙を張って
縁と引手を付けて張替完了です。
基本 戸襖は基本的に縁は外しません。外すと言うよりは剥がさず張替ます。また戸襖も紹介していきたいと思います。
またおいおい襖の張替は紹介していきたいとおもいます。

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログ見てくれてありがとうございます。
今日は襖の張替で・・
これは和襖で表紙等を剥がしていくと中身が木製の周囲カマチと縦3本横11本の中子で障子のように組んだ骨地なっています。
これが板襖 表紙等を剥がすと板になつています。
板ふすまの縁を外すとこんな感じですが下処理をしてウケ紙は張ってある状態です。
表紙を張って
縁と引手を付けて張替完了です。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。