2021年09月21日
今日は
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
今日は先週預かってきた襖を張替えて納品して来ました。
張替前
ガラスの部分は外してあります。
もちろん洗ってはりかえが終わったら取り付けます。
張り替えました。


引手付けて納品です。


設置完了です。
もっと早く頼めばよかったとうれしい限りのお言葉お頂きました。
眠い!
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
FAX:054-625-9344
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

今日は先週預かってきた襖を張替えて納品して来ました。
張替前


もちろん洗ってはりかえが終わったら取り付けます。








もっと早く頼めばよかったとうれしい限りのお言葉お頂きました。

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
FAX:054-625-9344
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
2021年09月17日
雪見障子
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

障子の張替を頼まれたのでお預かりして来ました。
この障子も雪見障子と言われる障子です。今では一般的に雪見障子と言うと摺り上げ式(ガラスの前に摺り上げ式の障子がある)タイプの雪見障子をいうようです。ガラスの部分も汚れていたので洗いました。


障子紙の部分も剥がして綺麗にして乾かしました。
乾いたら障子紙を張って
乾かして
納品して来ました。
眠い!
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

障子の張替を頼まれたのでお預かりして来ました。










お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
Posted by りりりり at
17:44
│Comments(0)
2021年09月06日
時代劇などで見かける障子の引手作成
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

この前襖の張替をお願いされた時ですが
廊下と和室との仕切りの戸襖を張替えることになったのですが
暑い日が続いていたので外してしまうとエアコンが効かなくなってしまうので張替えるまでの間障子を貸し出す事にしたのですがその障子の裏側に引手がなかったので作って貸し出しました。
裏側には有りません
作りました。
後は障子を張り設置 貸し出してきました。和室側
廊下側
張替も終わって納品




大変喜んでいました。うれしい限りです。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。

この前襖の張替をお願いされた時ですが
廊下と和室との仕切りの戸襖を張替えることになったのですが














お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
Posted by りりりり at
20:23
│Comments(0)