2022年03月28日
段ボール襖
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
先週末に襖をお預かりして来ました。段ボール襖と言う襖です。
この襖は廊下側から和室に入る入り口に取り付けられている襖で襖紙が張られているのですが廊下側を壁紙と同じ様にしてしてほしいと言うお客様からの要望でクロスを張る事になりました。縁を外すとこんな感じで
中身が段ボールで出来ています。段ボール襖の場合ほとんどがべた張りと言う張り方(表紙に濃いめの糊を付けてそのまま張る張り方)で張られています。張られている表紙を薄紙の部分だけを残して剥がして
その上からクロスを張りました。
クロスの場合は受け紙を入れて張る事は有りませんが襖紙を張る場合べた張りで張られていても下地の状態によっては受け紙を入れてから張る場合も有ります。
今回は表も裏も問題がなかったのでべた張りで張りました。引手を付けて完了です。
今日 納品して来ました。
ご主人の膝の上から降りてご飯をおねだりしている所です。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
FAX:054-625-9344
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。





今回は表も裏も問題がなかったのでべた張りで張りました。引手を付けて完了です。



お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
FAX:054-625-9344
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。