2019年10月04日
張替の時の道具
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見てくれてありがとうございます。
今日は網戸を張替る時の道具のお話です。
まずは千枚通し網戸を押さえてるゴムを外す時に使います。
先が尖っていててゴムを外せれば何でもOK
次は新しい網にして網戸を押さえるゴムを入れる時に使う網ローラー
ゴムの太さによってローラーの太さを変えます。
そして余分な網をカットするカッター
最近ではホームセンターなどで網戸を張る道具がセットで売ってるので興味のある方はご自分でやってみると面白いわよ。
網戸の張替を頼むなら夏の時期よりは秋、冬、春の時期の方がお勧めね。
お電話下されば1本からでも張り替えます。
藤原表具にお願いしてね!

お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見てくれてありがとうございます。
今日は網戸を張替る時の道具のお話です。
まずは千枚通し網戸を押さえてるゴムを外す時に使います。
次は新しい網にして網戸を押さえるゴムを入れる時に使う網ローラー
そして余分な網をカットするカッター
網戸の張替を頼むなら夏の時期よりは秋、冬、春の時期の方がお勧めね。
藤原表具にお願いしてね!
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
フリーダイアル:0120-259-343
TEL:054-625-9343
e-mail : fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
Posted by りりりり at 19:04│Comments(0)
│道具