2021年02月08日
今日の仕事
藤原表具のマスコット犬 りりです。
ブログを見て頂いてありがとうございます。
今日は下記の障子の納品です。完成品です。
実はこの障子先月お預かりした物で普通に障子を張る事が出来ない障子でこんな感じで溝が障子の枠にあって障子を普通に張る事が出来ません。
なんでも昭和の初めに 曽祖父さんからの欄間の障子と言う事で初めから何にも張られてい無かったそうです。
さすが昭和の職人さんです。とても細かく細工してあり綺麗です。今では、あまり見かけなくなりました。おそらく、すりガラスを入れていたのでは、ないかと思います。何とかならないかと、お客様に相談されたので、時間だけ頂いて障子を張ることにしました。
これを溝にはめ込むとこんな感じです。
裏から見るとこんな感じす。
表側です。
これを4枚納品して来ました。
これからはご自分で張る事もで来ます。今はブラスチックも有りますがコストの面も考えて障子紙を張れるようにしました。完成です。お客様も大変喜んでいたそうです。
もちろん硝子もプラスチックにする事も可能です。
お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。
ブログを見て頂いてありがとうございます。






表側です。



お問合せ、お見積り、ご相談、ご質問は、
TEL:054-625-9343
e-mail :fujiwara.hyougu@gmail.com
なんでもご相談ください。